量子化学・量子技術の基礎知識

その他

TOPページの写真をご紹介!

2024.12.09

トップページに掲載されている、14個の写真は「量子化学・量子技術の今」を表しています。

それぞれ、何の写真なのかをご紹介。

 

①電池の界面形状:ナノ電気化学セル顕微鏡を利用した電気化学的界面形状の評価

 

②移植細胞のin vivo可視化:量子ドット技術を利用した移植細胞のin vivoイメージング

 

③幹細胞ラベリング:量子ドットを利用した幹細胞のラベリング

 

④ナノシート精密集積:2次元ナノ構造体を精密に集積

 

⑤レアメタル脱却触媒:レアメタルを使用しない新しい高性能触媒システム

 

⑥ニューロンの3D観察像:超解像顕微鏡による3D観察

 

⑦量子ドット:量子効果を利用した半導体ナノ粒子で、計測から材料まで応用可能な材料技術

 

⑧ナノシート精密集積:2次元ナノ構造体を精密に合成

 

⑨二光子顕微鏡:量子効果を利用した3D構造解析技術

 

⑩近赤外ナノ量子センサー開発と生体内深部イメージング診断・治療への応用

 

⑪名古屋市キャラクター:左から「かなえっち」「はち丸」「エビザベス」「ダナも」

 

⑫GaN半導体の3D観察像:2光子顕微鏡を利用した半導体材料内部欠陥の3D再構築像

 

⑬量子ドット:量子効果を利用した半導体ナノ粒子で、計から材料まで応用可能な材料技術

 

⑭光応答高分子によるレリーフ形成:光応答高分子を利用した分子鎖配置変換によるレリーフの構築